社長は、お金の話から、みんなは学びから!
個別指導学院TOCO 国立校
李浩己でございます。
前回は、「社長のお仕事」の話でした。
今回は、みんな違う話です。
お金の調達です。
会社を始めると、必ずと言っていいほど
お金が足りなくなります。
そんな時どうしますか?
・貯金の切り崩し
・銀行借り入れ
・その他から借り入れ など
足りなと困るんです。
その時に借りれないと困るんです。
その時初めて、分かるんです。
・もっと、お金を貯めておけばよかったな!
・もっと、お金を借りれる信用を付けておけばよかったな!
社長にとって大切なことは「お金」の蓄えです。
前回、お伝えしましたが、
皆さんのとっては、「知識」の蓄えですよね。
そうですよね、「学び」です。
新しいことを始めたくなったら知識を必要ですよね!
知識の蓄えのために学びましょう!
例、中3のBさんのお話
・3教科の成績はとても良い
・理科・社会成績は、あまりよくない
・試験教科を考え私立高校受験を考えた
・中3のある時、学校の宿題で都立高校に見学へ行くと
「楽しい学園祭に出会い、ここに行きたい!」と思う
→中3の途中から、を復習から始めています
★楽しく、素敵な、学園祭をやってください!
例、高2のAさんのお話
・中学から英語や国語がとても得意でした
・何となく文系でいこうと行けていました
・ある日、獣医さんになりたいと思い始めました
・獣医学部の入試情報を確認すると、物理と科学が必要だとわかりました
→今は改めて、中学の物理と科学を復習から始めています
★頑張って素敵な獣医さんになってください!
お二人とも、その時「頭に電撃が走った」そうです。
皆さんも、頭に電撃が走る経験してください。
知識の蓄えのために学び!
いつも、ファイティングポーズをとってスタンバイしておこう。
次回は、何にしようかな??お楽しみに!
みんなちがって、みんないい!李浩己
個別指導学院TOCO国立校
フルーダイヤル0120-11-0721
(通話料無料・携帯可)
JR中央線国立駅南口徒歩1分
東京都国立市東1-4-28 篠崎ビル301

-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
ひばりが丘校西武池袋線・ひばりが丘駅
西武池袋線のひばりヶ丘駅周辺で塾をお探しの方はこちら>> -
赤塚駅前校東武東上線・下赤塚駅
下赤塚、光が丘、成増、田柄、徳丸、東武練馬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
国立校