新学年を迎えて(教室の様子)
2017.4.15
Category - 国立塾ブログ
みなさん。こんにちは。
個別指導学院TOCO国立校の深川です。
今日は、国立校で最近あった、ちょっと嬉しい話について書きます。
新高校生、入学式や身体測定などが終わり、ようやく学校に馴染んできました。
この時期、どこの高校でもあるのが、第一回目の学力テストです。
内容は中学の復習だったり、春休みに予習した教材からだったりと、学校によって違います。
先日、新高1の生徒さんが、
「クラスで2位だった!」
と報告をしてくれました。
この生徒さんは、受験が終わってもたんたんと勉強を続けていました。
高校入試ではここまでだったけれど、大学入試では全力をつくし、志望大学へ
行きたいと熱い志を持っています。
TOCOの教育理念をそのまま体現してくれています。
3年がが楽しみです!
今日はこれで失礼いたします。
また、お会いしましょうね。
個別指導学院TOCO国立校
深川 佐知子
♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦
個別指導学院TOCO国立校は次の中学校のテスト対策に強いです!
国立一中、国立二中、国立三中
国分寺一中、国分寺三中、国分寺第五
都立立川国際付属中
このほか、私立中学の定期試験対策にも定評があります
今すぐ、お電話を!
個別指導学院TOCO国立校
0120-505-6139(通話料無料・携帯可)
(東京都国立市東1-4-28-301)
♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦

-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
ひばりが丘校西武池袋線・ひばりが丘駅
西武池袋線のひばりヶ丘駅周辺で塾をお探しの方はこちら>> -
赤塚駅前校東武東上線・下赤塚駅
下赤塚、光が丘、成増、田柄、徳丸、東武練馬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
国立校