「継続と成長」の話
個別指導学院TOCO 国立校
李浩己でございます。
前回は、「トランスフォーメーション!」の話でした。
今回は、「継続と成長」の話です。
皆さんは、社長になりたいですよね!
社長の仕事を知っていますか?
一般的な目標は「継続と成長」です。
えー継続が1番目なの?
そうです、会社経営は、まず継続が難しいんです。
まず、継続!
会社生存率データベースと言うのがあります。
※会社生存率とは、国税庁が調査した
「中小企業が設立から倒産するまでの期間」
それによると
・10年後の会社生存率は 6.3%
・30年後の会社生存率は 0.021%( ほぼ0社)
となっています。
おー大変だ!と言う感じですよね。
尚且つ、「成長」しないといけない。
社員の給与をあげようと思えば、会社は成長するしかありません。
社員が去年よりも給与を貰おうと思えば、必ず会社は成長しつづけないといけないのです。
会社が成長しないのに、社員の給与が上がる方法はないのです。
だから会社は、成長する目標を立てて
日々それに向かい努力していくのです。
社長が、会社を成長させていくぞ、と言えば、会社が成長した
状態と現状とは、どんな差があるのかを社員は考えます。
そして、その差を埋めていくには、自分は今、
何をしたらよいのかを考えます。
「継続と成長」は人生にも似ています。
そのために考える自分を創ろう!
実は、その2つを行うために一番大切なことがあります。
それはお金です。
若い皆さんにとっては、何ですか?
壮なんです。
それは、「知識」です。
次回は、その話にしようかな??お楽しみに!
みんなちがって、みんないい!李浩己
個別指導学院TOCO国立校
フルーダイヤル0120-11-0721
(通話料無料・携帯可)
JR中央線国立駅南口徒歩1分
東京都国立市東1-4-28 篠崎ビル301

-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
ひばりが丘校西武池袋線・ひばりが丘駅
西武池袋線のひばりヶ丘駅周辺で塾をお探しの方はこちら>> -
赤塚駅前校東武東上線・下赤塚駅
下赤塚、光が丘、成増、田柄、徳丸、東武練馬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
国立校