頭の整理と睡眠について
2016.6.4
Category - 国立塾ブログ
個別指導学院TOCO 国立校の李浩己でございます。
頭の整理と睡眠について
睡眠時間は、記憶の定着と整理整頓の時間です。
睡眠時間は、起きている間にインプットした情報を整理するため。
そんな大切な情報整理の時間である睡眠時間を削ると、
記憶の定着も悪くなります。
睡眠不足だと、疲れが取れないどころか、記憶力も悪くなります。
睡眠時間が少ない学生は、学力も低くなる結果があります。
成績が悪いからと、徹夜をして睡眠時間を削って勉強しようとします。
徹夜をして睡眠時間を削れば削るほど、さらに成績が落ちていきます。
そもそも睡眠時間を削っていることが、悪循環の始まりなのです。
寝ている時間には何もしないから「無駄な時間」ではありません。
本当は睡眠時間は、とても重要な時間なのです。
睡眠中は、記憶を整理する時間であり、定着させる時間です。
たくさんの情報があるからといって、
睡眠時間を削ってインプットしてはいけません。
本末転倒です。
覚えなければならない情報がたくさんあるからこそ、
十分に寝て、頭の中を整理する時間を設けるのです。
睡眠時間を削って、勉強するのはやめてください!!
一夜漬けではなく、計画的な学習をお手伝いします。
次回は朝がいい話!
やっぱり、勉強は楽しい 李浩己
個別指導学院TOCO国立校
フルーダイヤル0120-11-0721
(通話料無料・携帯可)
〒186-0001東京都国立市東1-4-28 篠崎ビル301
JR中央線国立駅南口徒歩1分

-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
ひばりが丘校西武池袋線・ひばりが丘駅
西武池袋線のひばりヶ丘駅周辺で塾をお探しの方はこちら>> -
赤塚駅前校東武東上線・下赤塚駅
下赤塚、光が丘、成増、田柄、徳丸、東武練馬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
国立校