人生の学び方
2017.1.30
Category - 国立塾ブログ
個別指導学院TOCO 国立校
李浩己でございます。
前回は、「何故、学ぶか」の話でした。
今回は、「人生の学び方」の話です。
新しい自分に出会う3つの方法。
読書・人と会う・体験する
です。
①知識を得るため、読書をする
なんでもいいのでまず、読んでみよう!
楽しければ、
・その周りの本を読もう!
・同じ作者や似たジャンルなど。
楽しくなければ、新しい本へ
・おともだちに紹介してもらう
・学年別推奨図書なども参考に
・図書館司書の人に聞いてもいいです。
②人生の気づきのために人と会う
色々な人に好奇心を持って会ってみよう!
・近所のおじさん・おばさん
・色々なお店の人
・親戚の人たち
・待ち行く人、話しかけづらかったら
・困っていそうな人を探そう
横断歩道や、道に迷っている人
そして、質問をしてみよう!
※細かい質問についてはまたどこかで
③それらを検証するために体験する
・新しい友人を創ってみよう!
・いったことのないところへ行ってみよう!
・人生を変えた本を聞いたら、読んでみよう!
・植物に興味があったら、原っぱに行ってみよう!
①や②で感じたことや興味を持ったことを実行してみよう!
体験した後、振り返り
・良かったこと
・そうでもなかったこと
・楽しかったこと
・苦しかったこと
見つめ直して、新しい気づきを見つけよう!
それを継続すると日記になります。
僕も、毎日の気づきを手帳につけています。
今度皆さんにもお見せしますね!
みんなちがって、みんないい!李浩己
個別指導学院TOCO国立校に遊びに来てください。
フルーダイヤル0120-11-0721
(通話料無料・携帯可)
JR中央線国立駅南口徒歩1分
東京都国立市東1-4-28 篠崎ビル301

-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
ひばりが丘校西武池袋線・ひばりが丘駅
西武池袋線のひばりヶ丘駅周辺で塾をお探しの方はこちら>> -
赤塚駅前校東武東上線・下赤塚駅
下赤塚、光が丘、成増、田柄、徳丸、東武練馬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
国立校