西大島校ブログ - 個別指導の学習塾TOCO東久留米、和光市・国立市 塾・個別指導はTOCO

資料などのお問い合わせはフリーダイアルへ

0120-52-1159

受付:平日15:00〜22:00
(日・月・祝祭日を除く)

西大島校ブログ

なぜ勉強したくないと感じるのか~勉強のやる気がでる方法

更新日:2024.4.19

江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。

皆さんはすすんで自ら勉強する方でしょうか。ほとんどの人は勉強するより、遊んでいた方が良い、と感じるのではないでしょうか。しかし、どうしても「勉強しなければいけない時」というのが人生の中ではありますよね。そんなとき、勉強に向かわせる良い方法があります。それは、

簡単な問題からとにかく始めてみる

ということです。な~んだと思った人も多いと思います。しかし、私ん経験からするとこれが「最強に」やる気になる方法なのです。

逆になぜやる気にならないのかというと

難しくてできない、続かないから です。それなら、「一番簡単な問題」から始めることです。一番簡単な問題であれば、簡単に解けますし、解けると嬉しいものです。解けると自信につながり次もやってみようという気になります。ですから、「簡単な問題から」始めてみてください。

もう一つ重要なことがあります。それは、

とにかく始める

ことです。「やる気になるにはどうしたらよいですか」という質問をよく受けますが、

「とにかく始めること、そうすればやる気になります」と答えるようにしています。

× やる気が出たらやる

○ とにかく始める➡やる気が出てくる

やらないと、「難しい問題」のイメージだけが広がり、やる気が余計になくなります。そうならないうちに「とにかく始めてみる」ことなのです。

ぜひ、試してみてください。

———————————————————————————————————————
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752

0

勉強しているのに成績が伸びないのはなぜ~点数を上げる勉強法とは

更新日:2024.4.17

江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。

「勉強しているのに成績が伸びない」という悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。

このタイプの生徒さんは「真面目なタイプ」に多いように感じます。

当教室に通っていただいて、最初の授業を行うと、なぜ成績が上がらないのかすぐに判明します。それは、

「勉強」ではなく「宿題」だけをしている

ということが原因となっているケースが多いと思います。言い換えると、宿題とは、「指示された最低限」ということもできます。一方、本当の「勉強する」とは、「できるようになるまで練習する(反復する)」ということです。

点数をとれている生徒さんは、できるようになるまで何度も練習していますし、目標としている点数とその点数に達するための練習量が体に染みついていると言えます。

点数をUPさせたいときは、

1.目標点を明確にする

2.いつまでにどの問題集を何回反復するか決める(理想は4回以上です)

3.「宿題」ではなく自分が目標を達成するんだという意識で、できるようになるまで反復する。

つまり、「目標」「期限」「反復」が点数UPのキーワードです。

もちろん、ひとりで実行する自信がない方は、TOCO西大島校までご相談ください。しっかり目標まで伴走し、目標の点数までUPさせることができます。

———————————————————————————————————————
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752

1

高校受験を戦略的に準備する方法~中3生向け内申点UP法

更新日:2024.4.13

江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。

中3生の皆さんはいよいよ受験生としての年度が始まります。

江東区の北砂地域の中学では、次回の6月前半に「前期中間テスト」があります。一番力を注がなければいけないのがこの「前期中間テスト」ではないかと考えています。それには理由があります。

まず、ほぼ内申点は「前期中間テストと前期期末テスト」でほぼ決まってしまうからです。最後の後期中間テストは、「内申をつける最終確認テスト」のような位置づけと考えたほうが良いと思います。つまり、前期期末テストは夏休み明けすぐにありますので、夏休みにしっかり勉強すれば大丈夫です。ということは、今やるべきことは、今から6月の前期中間テストに全力を注ぐことではないでしょうか。

特に数学は、満点を目指しましょう。数学は、多項式、因数分解、平方根、2次方程式と、計算問題が中心になります。それに関連する応用問題は出題されますが、出題される問題はほぼ決まっています。しっかり対策をすれば高得点が取れてしまいます。

春期講習で最も進んだ生徒さんは数学では「二次方程式」まで進みました。ライバルはしっかり準備していますよ。次回の前期中間テストだけは、テスト2週間前では遅すぎます。今から準備することが正解です。6月までに、問題集を4周以上やってみてください。必ず、90点以上取れますよ。他教科も同様に、今から早めの準備をしてしまいましょう。それが、高校受験の内申点を確実にUPさせる秘訣です。

———————————————————————————————————————
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752

7

春期講習で身に付けてほしい勉強法!~インプットとアウトプット編

更新日:2024.3.5

江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。

中三生、高三生はいよいよ入試まで1年を切りました。そのような皆さんに、「最強の正しい勉強法」についてお話ししようと思います。

そもそも「正しい勉強法」って何でしょうか。それは、「成績が上がる勉強法」のことです。模試などで成績の伸びを確認していると思いますが、もし、成績が伸びていないとしたら、それは勉強法が間違っている、もしくは勉強法が確立されていないのかもしれません。

勉強は予習、復習なんて言いますが、私の感覚では、予習1割、授業2割、復習7割だと思っています。予習はいらないかもしれません。ですから、復習8割くらいの感覚です。復習に時間をどれくらい割いていますか。

多くの生徒さんを指導していて感じることですが、成績の伸びない生徒さんの大半は、「復習をしない」生徒さんです。言い換えると、「授業を受けて満足する」「授業を受ける=勉強する」になっている生徒さんです。このような生徒さんたちは、あまりいい結果に結びつくことはありません。

では、成績を飛躍的に伸ばす勉強はどのようにしたら良いかご説明します。

タイトルにもありますように、「インプットとアウトプットの繰り返し」をすることです。点数は、この反復の回数に比例しています。ですから、点数を取っている生徒さんほど、反復を徹底して行っています。

TOCO西大島校では、大学受験でしたら、「インプット教材」と「アウトプット教材」に分けて、インプット教材をまず理解して、アウトプット教材で知識を試してみます。そのうえで、理解できていないところは再度、インプット教材に戻って再度確認します。この丁寧な繰り返しがとても重要です。これは、小学生中学生でも変わりません。

今一つ成績が上がらないという人はぜひ、このやり方を試してみてください。

———————————————————————————————————————
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752

41

春期講習受付中!~春期講習で必ず身に付けてほしいこと~

更新日:2024.2.29

江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。

新中3生の皆さんは定期テストを終えて、ほっと一息ついているところなのではないでしょうか。

しかし、そんなこと言っていられないのが、受験生です。

そんな皆さんにぜひ、この春期講習を通じて身に付けていただきたいことがあります。それは、

「本当の勉強の仕方を身に付ける」

ということです。

では、本当の勉強の仕方とは何でしょうか。

私が考える勉強の仕方とは、「勉強したことがしっかり点数に反映される勉強法のこと」です。つまり、勉強したらしたなりの成績にすることです。

皆さんの勉強の仕方を見ていると、時々、順序を間違えているのではないかと思うときがあります。例えば、オーソドックスな勉強の仕方には次のようなものがありますよね。教科書を読んで「理解」する(インプット)➡ワークで問題に答えられるか試してみる(アウトプット)。これが一番基本的なやり方なのではないかと思いますが、教科書でほとんど理解していないにもかかわらず、いきなりワークを解いている人を見かけます。もちろんほとんど解答できていません。これでは、あまりいい点数を取ることはできません。ですから、最初から丁寧に教科書を読んで、「理解する」。そして「問題を解く」です。この順序を守らずに勉強してもあまり良い結果にはならないと思います。順序を守っていれば、ワークに取り組んでもある程度解けると思います。

また、ワークを一回解いただけでは不十分です。何度も解きなおして、何回解いても回答できるように練習することです。

このような勉強のサイクルをしっかり身に付けていれば、必ず良い点は取ることができます。まずは、「正しい勉強のやり方」というのをしっかり身に付けていきましょう。

———————————————————————————————————————
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752

45

勉強は実は楽しい!あとは勉強法です。個別相談も随時受付中!

TOCO 東京・埼玉 教室一覧