【中学生】【小学生】セミナー開催しました。 - 個別指導の学習塾TOCO東久留米、下赤塚、和光市・国立市 塾・個別指導はTOCO

資料などのお問い合わせはフリーダイアルへ

0120-52-1159

受付:平日15:00〜22:00
(日・月・祝祭日を除く)

【中学生】【小学生】セミナー開催しました。

2021.2.11

板橋区、練馬区で塾をお探しのみなさんへ。

こんにちは、個別指導学院TOCOの茂木です。

 

先日中学2年生向けのセミナーを開催しました。

対象は中学2年生でしたけれども、内容としては中学2年生だけでなく、

小学生高学年、中学1年生にも大いに関係のある内容でした。

 

来年は中学校の教科書が変更されます。

中学校で学習する内容が、他の学年に移るもの、

小学校で習うようになるもの、変わります。

その中でも英語の内容が大きく変わります。

 

中学生に一番影響があるのは、中学校で学習する英単語が

各学年130個程度増えるということではないでしょうか。

さらには、小学校で約600個の英単語を習得していることが前提になっています。

結果として中学3年生までに学習する英単語数は、

2200単語から2300単語となります。

これまで高校入試に必要な英単語数は2000単語と言われていましたので、

これを10%上回ります。

 

さらには、中学3年生で学習する内容(英文法)については、

今まで高校生で学習する内容を3年生で学習するようになります。

具体的には、仮定法、現在完了進行形、原形不定詞です。

 

もしかしたら最も影響を受けるのは、小学生なのかもしれません。

小学生のうちにbe動詞、一般動詞、疑問詞、can、過去形の一部を

学習するようになります。

さらには、英単語も600語程度学習することになります。

600個というのは、今年までの中学校3年間でならう英単語の半分に相当します。

小学生にとってはかなり大変な数になるのではと思います。

 

お子さんの勉強でお困りのことがありましたら、
是非お電話ください。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
次の中学校のテスト対策に強いです
赤塚駅前校:
田柄中、赤塚一中、赤塚二中、赤塚三中、練馬東中
北町中、光が丘四中、八坂中、開進第三中
都立大泉付属中
TOCO赤塚駅前校
0120-88-5805(通話料無料・携帯可)
(東京都練馬区田柄2-50-6)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

221

勉強は実は楽しい!あとは勉強法です。個別相談も随時受付中!

TOCO 東京・埼玉 教室一覧