図形問題が苦手と言う人に
練馬区、板橋区で学習塾をお探しのみなさんへ。
こんにちは!
個別指導学院TOCOの丸山です。
今日は数学の図形問題を解くポイントをお伝えしたいと思います。
お子さんは「数学の図形問題が苦手」と言っていませんでしたか?
もし、言っていましたら以下のポイントをお伝えください^^
数学の図形問題は次の3つのステップで解けます。
図形問題図でも図が書いてあるとは限りません。
最初から書いてある問題は親切な問題です。
図が書いてある問題は2ステップで解けます。
この問題は私立中高一貫校の高校1年生の夏休み課題の問題です。
図形問題ですが、図が全く書いてなく、文章問題になっています。
このような問題でも以下のステップで簡単に解くことができます。
①問題文を読みながら図を書く
②問題文や図からわかることをさらに図に書き込む
③計算する(証明する)
図形問題が苦手というお子さんの多くが図形を書く習慣がないです。
ですから、まずステップ①をしっかりと行う習慣をつけてあげてください。
図形が書けたら、問題文や書いた図から読み取れることを図に書き込んでいきます。
そうすると、
どうやって答えを求めたり、
解答を書いたりすればよいかがわかってきます。
以上、「図形問題は3つのステップで解ける」のポイントです。
お子さまの勉強や進路などでお困りのことがありましたら、
【無料】個別相談を是非お申し込みください。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
次の中学校のテスト対策に強いです
赤塚駅前校:
田柄中、赤塚一中、赤塚二中、赤塚三中、練馬東中
北町中、光が丘四中、八坂中、開進第三中
都立大泉付属中
TOCO赤塚駅前校
0120-88-5805(通話料無料・携帯可)
(東京都練馬区田柄2-50-6)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
赤塚駅前校東武東上線・下赤塚駅
下赤塚、光が丘、成増、田柄、徳丸、東武練馬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>