大学入試共通テストまであと1ヶ月
2022.12.10
Category - 赤塚駅前塾ブログ
板橋区、練馬区で塾をお探しのみなさんへ。
こんにちは、個別指導学院TOCO赤塚前校です。
大学入学共通テストまで残り約1ヶ月となりましたが、どのような勉強をしていますか?
共通テストは他のテストと異なり、マーク式で、問題量が多く解答時間が短いため、演習を重ねて形式に慣れていく必要があります。
そこで今回は、共通テスト1ヶ月前の勉強法についてお話しします。
まず大切なのが、傾向対策本を用いて、時間を測りながらマーク式で解くことです。
このとき、大問ごとに何分までかけられるのかを知っておくことが重要です。
この時間配分は人によって違います。
得意分野と苦手分野を意識して、自分に合った時間配分を設定しましょう。
時間切れで取り組むことができなかった大問があるというようなもったいないミスを防ぐことができます。
また、解けない問題に見切りをつける練習をすることも大切です。
この練習をすることで、本番で解けない問題が出てきた際も、焦らずに対処することができるようになります。
冬本番となってきました。
体調管理に気をつけて、残り1ヶ月を最大限に活用して、点数が取れる問題を確実に取る勉強をしていきましょう。
興味のある方がいましたら、
是非お電話ください。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
次の中学校のテスト対策に強いです
赤塚駅前校:
田柄中、赤塚一中、赤塚二中、赤塚三中、練馬東中
北町中、光が丘四中、八坂中、開進第三中
都立大泉付属中
TOCO赤塚駅前校
0120-88-5805(通話料無料・携帯可)
(東京都練馬区田柄2-50-6)


-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
赤塚駅前校東武東上線・下赤塚駅
下赤塚、光が丘、成増、田柄、徳丸、東武練馬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>