英検準2級対策
こんにちは。個別指導学院TOCO和光校です。
前回、検定を取得しておくと高校受験で優遇や加点があるというお話をしました。
英検でいうと準2級以上の取得で加点となる場合が多いです。
そこで今回は、準2級の英検対策についてお話しします。
準2級は高校中級程度のレベルとされており、中学英語をしっかり身につけている必要があります。
対策として、まずは英検準2級によく出る単語を覚えましょう。
問題には、単語の知識を問うものが出題されています。また、長文を読む際の語彙力も必要です。「英検準2級 出る順パス単」など単語集も出版されていますので、単語に自信がない方はそれを使って勉強してみましょう。
単語がある程度身についてきたら、過去問を解いてみましょう。
英検ウェブサイトに直近3回分の過去問が掲載されています。1回分を一通り解いてみて、出題形式を把握しましょう。また、そこから自分の苦手な分野を見つけたり、時間配分を考えたりと対策をしていきましょう。
英検準2級では、英作文も出題されています。1つの議題が出され、自分の意見とその理由2つを50〜60単語で書くというものです。
「I agree with〜」「First of all」などよく使う表現を覚えて、何度も書く練習をしておきましょう。
当塾では、「英検を受ける生徒に英検対策の授業を行う」「授業やMAPで頻出単語のテストをする」などといった英検対策を行っています。
興味のある方は、ぜひご相談ください。
資料請求、お電話お待ちしております。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
次の中学校のテスト対策に強い塾です。
和光二中・和光三中・大和中
このほか私立中学の定期試験対策にも定評があります。
個別指導学院TOCO和光校
0120-37-4959(通話料無料・携帯可)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>