受験勉強をする上で大切なこと
こんにちは、個別指導学院TOCO和光校,講師です!
9月の後半にさしかかり中学3年生、高校3年生には受験がだいぶ迫って来ています。
あまり実感が沸かない人、かなり焦ってる人、まだ2年生だからといって安心している人、色々な人がいると思います。
このブログでは勉強、主に受験勉強をする上での大切だと感じる私なりの考え方を話したいと思います。参考になれば嬉しいです。
まず意識していただきたいことはなるべく早く勉強を始めることです。
当たり前、そんな事知ってると感じると思いますが、周りの環境に合わせてしまう生徒がほとんどです。
残念ながら勉強には多かれ少なかれ才能というものがあります。同じ量、同じ質の勉強をしても差は開いてしまいます。50メートル走と同じで足の速い人、遅い人はいます。
ただ一つ違うことは勉強はどれだけフライングをしてもいいのです。
なるべく早く今からでも勉強を始め相手が走り出す前に追いつけないほど大きな差をつけてしまいましょう。
次に意識していただきたいことは無駄な時間を減らすことです。
9月の3時間も受験3日前の3時間も同じ価値があります。まだ時間があると思っていると後々後悔してしまいます。
スマホにしろ遊びにしろなるべく控えると時間はぐっと増えます。意識してみてください。
皆さんの受験がうまくいくことを心より願っています。
勉強のことでお困りの方は、ぜひご相談ください。
資料請求、お電話お待ちしております。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
次の中学校のテスト対策に強い塾です。
和光ほか私立中学の定期試験対策にも定評があります。
個別指導学院TOCO和光校
0120-37-4959(通話料無料・携帯可)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>