【中学3年生】2学期 中学3年生に勉強してほしいこと(英語)
2023.9.26
Category - 東久留米塾ブログ
東久留米市、新座市で塾をお探しのみなさんへ。
こんにちは、茂木です。
本日は中学3年生が2学期に勉強する英語について書いて行こうと思います。
中3の2学期の英語と言えば、中学英語で一番の高い壁となるといっても
過言でない、関係代名詞と分詞を習います。
内容も難しいところはあるのですが、
まずは、関係代名詞ってどういうものか。
分詞とはどういうものかを押さえましょう。
どちらも、「名詞」を修飾するものと捉えましょう。
そうすると、関係代名詞の先行詞が必ず名詞であることも、
分詞が名詞の直前もしくは直後に置かれることも理解できると思います。
「関係代名詞」、「分詞」ともに内容は今までになく
難しい単元だとは思いますけれど、
まずは、役割として、「名詞」を修飾する。これをしっかりとおさえてください。
お子様の学習のことでご相談がありましたら、
0120-52-1159(通話料無料・携帯可)までお電話ください。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
次の中学校のテスト対策に強いです
大門中、久留米中、東中、南中、中央中、西中、下里中
新座第六中、新座第五中、青嵐中、清瀬第五中、東村山第六中
都立大泉付属中、大泉中、大泉桜中
このほか、私立中学の定期試験対策にも定評があります
今すぐ、お電話を!
TOCO東久留米校 0120-52-1159(通話料無料・携帯可)
(東京都東久留米市東本町14-25-303)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 、


-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>