【大学推薦】学校型選抜
東久留米市、新座市で塾をお探しのみなさんへ。
こんにちは、丸山です。
個別指導学院TOCOは東久留米北口から徒歩3分のところにある個別指導の塾です。
大学推薦の学校型選抜は、これまでは指定校推薦と名称でした。
高校3年1学期までの評定平均の基準が各大学から定められており、
基準以上であれば高校の学校型選抜に応募ができます。
高校の選抜で推薦が決まった受験生は、
10〜11月に小論文や面接などの試験があり、12月に大学から合皮の通知があります。
ただし、2020年から大学入試が変更になり、学校型選抜で受験した生徒も学力を参考程度に見られるようになりました。
例えば、早稲田大学では、学校選抜試験で受験する生徒は、共通テストの結果を大学に提出することになっています。
共通テストの結果が悪ければ、合格を取り消されるというものではありませんけれど、
入学してくる受験生の学力をしっかりとチェックするようになってきています。
今回、早稲田大学に学校型選抜で高校から受験OKと推薦をもらえた受験生にも共通テストに向けて勉強を続けるように指導しています。学校型選抜で高校からOKをもらった途端にこれまで続けてきた勉強をやめてしまう受験生は多いです。
しかし、一般選抜で入学してくる生徒は2月まで受験勉強を続けていきます。また、学校選抜で合格した生徒の学力が低いということになれば、来年以降に高校の学校型選抜の枠が減ってしまうということもあるかもしれません。
学校型選抜は、高校の代表として受験背うる選抜です。
大学入学後も高校の代表として、
今後も高校へ学校型選抜のオファーが来るように学業に励む義務があります。
学校型選抜でこれから受験する受験生もぜひこのことを理科して学習を継続していって欲しい思います。
お子様の学習のことでご相談がありましたら、
0120-52-1159(通話料無料・携帯可)までお電話ください。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
次の中学校のテスト対策に強いです
大門中、久留米中、東中、南中、中央中、西中、下里中
新座第六中、新座第五中、青嵐中、清瀬第五中、東村山第六中
都立大泉付属中、大泉中、大泉桜中
このほか、私立中学の定期試験対策にも定評があります
今すぐ、お電話を!
TOCO東久留米校
0120-52-1159(通話料無料・携帯可)
(東京都東久留米市東本町14-25-303)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>