学校紹介ー明治学院中学校・明治学院東村山高校ー
東久留米市、新座市で塾をお探しのみなさんへ。
こんにちは、茂木です。
個別指導学院TOCOは東久留米北口から徒歩4分のところにある個別指導の塾です。
ファッションセンターしまむら東久留米店から駅に向かって徒歩2分のところにあります。
先日、明治学院中学校・明治学院東村山高校の学校説明会に
参加してきましたので、紹介致します。
最寄り駅は、西武国分寺線の小川駅で、駅からは徒歩8分です。
学校の敷地に着くと、校門から校舎までの間だけでも、
非常に緑が多く、景観の美しい印象を受けました。
説明会が始まると、英語のスピーチコンテスト、
国語の朗読発表、作文の発表会など、
生徒自身の意見や、表現をする機会が
存分に設けられているように感じました。
生徒によっては、あまり得意ではない生徒もいると思いますけれど、
こういった活動は、社会に出た時に大きな財産になるのではないかと思います。
中学入試に関しては、学科試験の入試回数がやや少なめです。
2/1 午後 2科目
2/2 午前4科目
2/4 午前4科目
の計3回です。
2科目の試験が1回しかありませんけれど、今年の合格者の割合からすると
2/1試験での合格者が一番多く出ています。
倍率は、両日とも3倍程度です。
得点率も75点~80点程度は取りたいところで、
問題を見ても、標準的な問題が多いように感じました。
高校入試では、推薦入試の出願に評定が男子37、女子38必要で、
加点分(最大3)を考えてもオール4以上が必須です。
もし推薦入試で不合格となった場合は、一般受験の際に30点の加点が受けられますので、
明治学院高校を志望する人は、推薦を出せる内申まで引き上げておくことが大切です。
また、単願の場合には、内申点が1足りなかったとしても、20点の加点を受けられます。
得点率も国語、英語は70点以上は取りたいです。
数学に関しては、国語、英語と比べると難易度が高いので、
数学で差がつきやすいようです。
数学の得意な人はやや有利かもしれません。
お子様の学習のことでご相談がありましたら、
0120-52-1159(通話料無料・携帯可)までお電話ください。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
次の中学校のテスト対策に強いです
大門中、久留米中、東中、南中、中央中、西中、下里中
新座第六中、新座第五中、青嵐中、清瀬第五中、東村山第六中
都立大泉付属中、大泉中、大泉桜中
このほか、私立中学の定期試験対策にも定評があります
今すぐ、お電話を!
TOCO東久留米校 0120-52-1159(通話料無料・携帯可)
(東京都東久留米市東本町14-25-303)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>