来年中学1年生になる、小学6年生に勉強してほしいこと
東久留米市、新座市で塾をお探しのみなさんへ。
こんにちは、個別指導学院TOCO東久留米校の茂木です。
2学期も終業式を終え、冬休みとなりました。
小学6年生にとっては、残り3か月ほどの
小学校生活となりますね。
4月になると中学生になるわけですけれど、
年が変わってからの数か月はあっという間だと思います。
中学生になることに、一抹の不安を抱えている人もいるかと思います。
勉強が難しくなったり、
部活で時間的に忙しかったり、体力的にも厳しかったり
別の小学校から中学校に入ってくる生徒や、
2年生3年生との、先輩後輩としての人間関係に
とまどってしまう可能性などもあります。
勉強面に関しては、これをやっておいてほしいということがあります。
算数に関しては、計算力を高めておくことです。
計算力は、特に方程式を小学校から習うので、
方程式を解けるようになっておくと非常によいです。
ポイントは、xなどの文字が出てきても、
びっくりしないことです。
数字とあまり変わらないです。
英語については、英単語を勉強しておいてほしいです。
中学校に入ると英語の勉強が本格的になっていきますけれど、
小学校で習った英単語は、知っているものとして扱われてしまう
可能性もあります。
さらには中学校でも、多くの英単語を習うので、
小学校で出てきたものは、確実に覚えておくと
中学での勉強がスムーズになります。
お子様の学習のことでご相談がありましたら、
0120-52-1159(通話料無料・携帯可)までお電話ください。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
次の中学校のテスト対策に強いです
大門中、久留米中、東中、南中、中央中、西中、下里中
新座第六中、新座第五中、青嵐中、清瀬第五中、東村山第六中
都立大泉付属中、大泉中、大泉桜中
このほか、私立中学の定期試験対策にも定評があります
今すぐ、お電話を!
TOCO東久留米校 0120-52-1159(通話料無料・携帯可)
(東京都東久留米市東本町14-25-303)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 、
99-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>