勉強に取り掛かりやすくする方法
2021.10.9
Category - 西大島校ブログ
個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。
保護者様と面談していると、お子さんがなかなか勉強を始めない、勉強するまでに時間がかかってしまうなどの相談 を受けることがあります。。
そんな問題を解消するとっておきの方法があります。そんな勉強法をご紹介します。
その勉強法とは、
必ず、「基礎的な基本問題から始めること」です。
人間の脳みそは、できることに楽しさを感じます。つまり、 ハードル が適度な高さであり、高すぎないときにやる気を感じます。
ですから、最初から難しい問題を解き始めたりすると、解けなかったときにやる気がなくなってしまったりします。
まず初めに、基本問題などの、必ず解けるような問題から始めてみてください。
解けることにより、さらにやる気が増し、次の問題もやってみようという意欲がわいてきます。
このように、最初のハードルを下げることにより、とっつきにくさを解消することができます。
とっつきにくさを解消することで、習慣化することにもつながります。
とても簡単なことですが、なかなか実践されないことが多いようです。
今日から始めてみてください。
できると勉強はとても楽しくなります。
第四砂町中 大島西中 砂町中 第二砂町中 第二南砂中 大島中の定期テスト対策に定評があります。 お問合せをお待ちしております。
個別指導学院TOCO 西大島校 教育コンシェルジュ 皆川英喜
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752


-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>