資料などのお問い合わせはフリーダイアルへ

0120-52-1159

受付:平日15:00〜22:00
(日・月・祝祭日を除く)

西大島校ブログ

「Vもぎ」で点数UP!模擬試験実践講座(TOCO演習教室)を行いました。

更新日:2025.7.26

江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。

7/26(土) 演習教室を行いました。

Vもぎの過去問を使用して、実践を想定し模試形式で行います。

午前中に国語数学英語を受検してもらい。午後から解説を行います。

その日に採点を行い、偏差値が判明し、解説授業内で「解き直し」を行います。

模試のやり直しは、点数UPにはかなりの効果が期待できます。一問ずつ丁寧に解説を行い、解けるようになるまで練習をします。

短期間で模試の点数をUPさせたければ、ぜひ、TOCO西大島校の「演習教室」を受講してみてください。

勉強の仕方から、テストでの着眼点など詳しく解説します。

夏期講習も効果的ですが、「勉強の成果」は「演習教室」で確認してみてください。

次回は来週8/2になります。次回は理科と社会です。


32

夏期講習が開始しました。現在も受付中!まだ間に合います!

更新日:2025.7.18

江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。

 

今年も夏期講習期間が始まりました。

一学期の成績を踏まえて、今、何をしなければいけないか、課題は明らかになっています。

その課題をこの夏期講習期間で克服してしまいましょう。

先延ばしをすると、結局、後でもっとツケを払わなければいけなくなります。

ですから、いま、この夏休み中にやるべきです。

TOCOの夏期講習は「計画的」にそして「戦略的」に学習を進めてまいります。

夏休み明けに「前期期末テスト」があります。このテストでしっかりと結果が残せるように、サポートしていくことができます。

ご検討中に方はぜひ、一度、体験授業から受講してみてください。「プロの授業」に違いを感じていただけることと思います。

————————————————————————————————————————–
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中,
深川高校、東高校、科学技術高校の定期テスト対策や大学受験、高校受験に対応しています。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752

 

73

夏期講習2025受付中!~皆様の受験対策や学習習慣の不安を解決します~

更新日:2025.6.7

江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。

現在、TOCO夏期講習2025が受付中です。

皆さん、大学受験、高校受験、中学受験に不安を感じてはいませんか。

このままで合格するのか、今一つ成績の伸びが足りない、ということはないでしょうか。

TOCO西大島校では、「経験豊富なプロ講師」万全の受験対策を行っています。

TOCOの夏期講習の特徴としましては

① 目標から逆算した「完全個別カリキュラム」

② 安心の「保護者向け夏期面談」

③ 演習×解説で定着「テスト実践教室」

①について

「TOCO学習MAP」という学習計画表を作成し、生徒はその計画表を基に勉強を進めてまいります。週一回学習進捗状況を確認していきます。定期的に進捗確認することにより、「やらなかった」ということがなくなります。目標から逆算することで、今何をしなければいけないか明確に意識づけすることができます。

②について

季節講習ごとに、保護者の皆様と「面談」を行い、学習状況、進捗報告、合格までの課題点などをご報告します。面談を行うことで「塾で何をしているかわからない」ということがありません。また、生徒さん自身にとっても取り組むべき課題点が明らかになり、学習に取り組みやすく、成績UPしやすくなります。

③について

授業を受けただけでは、成績UPしているかどうか確認できません。夏休み中の学習が適切に行われたか効果を確認するために

「テスト実践教室」を行っています。「テスト実践教室」では、Vもぎや都立の過去問を使用し、テスト形式で行います(午前)。

そのあと(午後)、テストの解説を行います。テスト後すぐに解説をしますので、より理解が深まります。また、現在の実力と課題点を明らかにすることができます。

ぜひ一度、TOCOの夏期講習を受講してみてください。9月から勉強が楽しく感じることができると思います。

————————————————————————————————————————–
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中, 深川高校、東高校、科学技術高校の定期テスト対策や大学受験、高校受験、中学受験に対応しています。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752

201

中学受験の大手進学塾だけで成績UPしていますか?~中学受験のサポートも行…

更新日:2025.6.6

個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。

このブログを読んでいただいている方の中には、中学受験を目指して頑張っている小学生の方(とその保護者様)も多いのではないでしょうか。

皆さんは、おそらく大手進学塾(SAPIX、四谷大塚、日能研)などに通って勉強していると思いますが、思い通りに成績UPしていますでしょうか。

勉強しているが、成績が上がらない、塾についていけていない、といったお悩みはありませんか。

もし、そのような状態でしたら、おそらく「勉強の仕方」に課題があるのかもしれません。

個別指導学院TOCOでは、大手進学塾に通っている生徒さんの中学受験のサポートも行っております。

塾や小学校で教えてもらえない「成績が上がる勉強法」をしっかりとお伝えすることができます。

中学受験だけでなく、すべての受験においてには「勉強ができるようになる技術」が必要です。「勉強の仕方」を身に着けるということは、「一生の財産」にもなります。

個別指導学院TOCOで「成績が上がる勉強の仕方」を身に着けてみませんか。

————————————————————————————————————————–
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中, 深川高校、東高校、科学技術高校の定期テスト対策や大学受験、高校受験、中学受験に対応しています。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752

195

最速!成績UP事例~2025年度2月入塾者の例~

更新日:2025.5.30

江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。

北砂地域では6/9が前期中間テストになる学校が多いと思いますが、すでに中間テストが終了している学校もあります。その中から、成績がUPした事例をご紹介したいと思います。

A君は2月に入塾しました。その時の後期期末テスト結果と今回の定期テスト結果を比較してみました。それが以下の通りです。

後期期末(1年) 前期中間(2年)

国語   72    ➡  78

数学   57    ➡  77

英語   56    ➡  69

理科   74    ➡  79

社会   94    ➡  89

合計   353    ➡  391    5科目38点UPしました。

大きく成績UPしたのが、英語、数学です。

うまくいった要因としましては、いくつかあると思います。

① 毎日自習に来ていたこと(勉強を習慣化できたこと)

② プロ講師がA君の弱点の原因を見つけられたこと

③ 反復学習を行ったこと

何といっても一番の成功要因は「学習習慣」です。どんなにうまく教えても学習習慣がなければ成績UPは望めません。自習室に毎日通う、というのがやはり大切であることがお分かりいただけるのではないでしょうか。

TOCOでは経験豊富なプロ講師が生徒さんの弱点を見極めて、適切に学習法などアドバイスすることができます。望む結果を最短で受け取ることができます。

学習面でのご相談はTOCO西大島校までご連絡ください。お待ちしております。

———————————————————————————————————-
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中, 深川高校、東高校、科学技術高校 墨田川高校、関東第一高校の定期テスト対策や大学受験、高校受験に対応しています。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752

 

228

勉強は実は楽しい!あとは勉強法です。個別相談も随時受付中!

TOCO 東京・埼玉 教室一覧