新高1生へ~夢をかなえる方法
江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。
まずは、新高1生(現中三生)の皆さん、高校合格おめでとうございます。第一志望合格した人も、第一志望合格がかなわなかった人も、新たな進路が目の前に広がっています。今回は、そんな皆さんに、「将来のビジョンの描き方」について書いてみたいと思います。
受験というストレスから解放されて、気が緩んでいる方がほとんどなのではないでしょうか。自分へのご褒美をあげるのも時には大切です。しかし、一番重要なことは何かというと、いつも「3,4年後を見据えているかどうか」ではないでしょうか。
中学生高校生くらいの年代ですと、人生がとても長く感じられていると思います。つまり、時間がたっぷりあると思い込んでいるのだと思います。しかし、確実に3年後の進学や就職はやってきます。多くの人が「2年後に考えればいい」と思っているのが現状だと思います。では、「自己実現」をし続ける人、「夢をかなえ続けている人」ってどんな人でしょうか。それは、「いつも数年後を見据えている人」だと思います。
西大島校に2年半勤務してくれたO講師が2月で退職しました。O講師は公務員試験に合格し、今年から東京都庁に入庁する予定です。O講師は、西大島校に勤務しはじめたころから(大学二年生)、公務員を目指して、コツコツと勉強していました。当時から都庁か県庁に努めたいと、将来のビジョンを描いていました。そして、O講師は、見事公務員試験に合格しました。このように、「2,3年後を常に見定めて、それに向けて準備をする」ということが思い通りの人生を送る秘訣なのではないかと実感しました。きっとO講師のことなので、常に数年後のビジョンを描いてそれに向けて準備をしていくのだと思います。
皆さんも、まずは3年後の大学進学(目標設定)を思い描いて、新たな高校生活をスタートさせていただきたいと思います。
————————————————————————————————————
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
<アクセス>アリオ北砂から徒歩1分です。バス停 「北砂3丁目」の前にあります。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752
139
-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>