勉強をする理由 - 個別指導の学習塾TOCO東久留米市、江東区西大島、埼玉県和光市の塾・学習塾は個別指導学院TOCO

資料などのお問い合わせはフリーダイアルへ

0120-52-1159

受付:平日15:00〜22:00
(日・月・祝祭日を除く)

勉強をする理由

2025.10.4
Category - 和光塾ブログ

こんにちはTOCO和光校講師です。

勉強はしなくていいならしたくないものです。自分も中学生までは本当に勉強が嫌いでした。
ですが親御さんや先生からは勉強をやりなさいとしつこく言われます。やれやれ言うだけで何故勉強したほうがいいのかなどは微塵も教えてくれません。子供が勉強という苦痛を理由無しで受けつずけて耐えられるはずがありません。

今回は親御さんや先生に変わって勉強をしたほうがいい理由、するにあたってのモチベーションとなるものをかいていきます。やる気が出てくださると嬉しいです。

勉強は何故やらなければならないのか、その理由はいくつもありますが簡単にいうと自分の未来をより良いものにするからです。もちろん勉強しないひとはいい未来がないというわけではありません。

しかし勉強をすることで思考力や問題解決力を養い、今の社会で生き残る力をみにつける、収入があがるなど一般的に見た時圧倒的に勉強していたほうがいい人生を歩みます。勉強にはいいことしかありません。
勉強をやって成績が上がると本人はもちろん、親、先生などたくさんの人が幸せになります。これらをよんでもまだやる気が起きない方に次のような方法があります。
自分へのご褒美を設ける。例 親御さんと相談しながらテスト何点以上で好きなものを買ってもらうなど。友達と対決する。短めの目標を設定する。
このブログがすこしでもモチベーションになったらうれしいです。

 

勉強のことでお困りの方は、ぜひご相談ください。

資料請求、お電話お待ちしております。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

次の中学校のテスト対策に強い塾です。

和光二中・和光三中・大和中

このほか私立中学の定期試験対策にも定評があります。

個別指導学院TOCO和光校

0120-37-4959(通話料無料・携帯可)

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

53

勉強は実は楽しい!あとは勉強法です。個別相談も随時受付中!

TOCO 東京・埼玉 教室一覧