【中学受験】過去問演習について
2022.9.23
Category - 東久留米塾ブログ
東久留米市、新座市で塾をお探しのみなさんへ。
こんにちは、丸山です。
個別指導学院TOCOは東久留米北口から徒歩3分のところにある個別指導の塾です。
中学受験生は、過去問を解き始めていると受験生も多いのではないでしょうか。よくあるのは一番最新の問題を解いてしまうことです。
最新の問題は、力がついた入試直前に解くためにとっておき、
5年前くらいから解き始めた方が良いです。
10年前だと出題傾向や難易度が違っていることがあります。
過去問は出題傾向や難易度を知って、当日合格点を取るためにどこを補強していけばよいのか、
またどのようにして得点していけばよいのかを知っていくことが大事です。
結局は、過去問が解けるようになれば合格するのです。
合格最低点が確実に取れるように過去問演習に取り掛かって欲しいと思います。
お子様の学習のことでご相談がありましたら、
0120-52-1159(通話料無料・携帯可)までお電話ください。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
次の中学校のテスト対策に強いです
大門中、久留米中、東中、南中、中央中、西中、下里中
新座第六中、新座第五中、青嵐中、清瀬第五中、東村山第六中
都立大泉付属中、大泉中、大泉桜中
このほか、私立中学の定期試験対策にも定評があります
今すぐ、お電話を!
TOCO東久留米校
0120-52-1159(通話料無料・携帯可)
(東京都東久留米市東本町14-25-303)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>