「子どもが勉強をしない」とお悩みの方へ ②勉強よりも優先度が高いものがある
東久留米市、新座市で塾をお探しのみなさんへ。
こんにちは、個別指導学院TOCO東久留米校の茂木です。
本日は「子どもが勉強をしない」と
お悩みを抱えている 保護者の方へ向けて、
書いて行きたいと思います。
勉強よりも優先度が高いものがあり、
そちらに注力した結果、勉強がおろそかになってしまう
ケースもよくあると思います。
部活動、習い事、友達との付き合いなど
いろいろ考えられます。
いずれにしても勉強の優先度をあげていく
必要があります。
そのためには、目標を定めていく必要があります。
例えば、クラブチームで野球をやっていて、
高校へ行っても野球を続けたいという生徒であれば、
2があっては、希望の高校へ推薦が受けられない場合があります。
この事実を子どもが認識すれば、
勉強の優先度はあがっていきますよね。
野球をすることが好きで、野球を続けたい。
そのために、勉強をすることが必要となり、
勉強の優先度があがるわけです。
その中で、私たち教育コンシェルジュが
アドバイスをしていきます。
なぜ通知表が2になってしまっているのか。
提出物の評価が低いのかもしれない
→提出物のフォローを行っていきます。
授業態度が悪いのかもしれない
→塾の授業の中で、先生の印象が悪くなる可能性のあるものは、
しっかりと伝えていきます。
テストの点数が悪いのかもしれない
→基本問題をしっかりとれるようにしていけば、
必ずテストの点数はあがります。
生徒の課題は、本当に様々です。
その生徒にあった課題を見つけ、
解決できるようにしていきます。
お子様の学習のことでご相談がありましたら、
0120-52-1159(通話料無料・携帯可)までお電話ください。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
次の中学校のテスト対策に強いです
大門中、久留米中、東中、南中、中央中、西中、下里中
新座第六中、新座第五中、青嵐中、清瀬第五中、東村山第六中
都立大泉付属中、大泉中、大泉桜中
このほか、私立中学の定期試験対策にも定評があります
今すぐ、お電話を!
TOCO東久留米校 0120-52-1159(通話料無料・携帯可)
(東京都東久留米市東本町14-25-303)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 、


-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>