復習についてその① -復習するベストなタイミングとは‐
2018.5.21
Category - 東久留米塾ブログ
東久留米市、新座市で塾をお探しのみなさんへ。
こんにちは、個別指導学院TOCO東久留米校の竹内です!
さてお子さんの学年が1つ上がってみて、
勉強の方はどうでしょうか。
予習や復習は順調に進んでいますでしょうか。
せっかく予習をしても、復習をきちんとしなければ
学んだことはほとんど定着しません。
それは、ドイツの心理学者である
ヘルマン・エビングハウスの実験により実証されています。
この実験によると、
人間は一時間で約6割、
一日で7割以上記憶したことを忘れてしまうそうです。
つまり、一度勉強したことを忘れてしまうのは、
脳の機能上仕方のない事なのです。
ゆえに、復習する一番いいタイミングは、
「授業が終わった後すぐ」です。
記憶が薄れる前に15分でいいので
習ったことのおさらいをすると、
定着率が良くなります。
勉強する習慣作りの一環として、
まずはこの15分復習をお子さんに実践してもらってください。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
次の中学校のテスト対策に強いです
東久留米校:
大門中、久留米中、東中、南中、中央中、西中、下里中
新座六中、新座五中、青嵐中、清瀬五中、東村山第六中
都立大泉付属中、大泉中、大泉桜中
今すぐ、お電話を!
TOCO東久留米校
0120-52ー1159 (通話料無料・携帯可)
(東京都東久留米市東本町14-25-303)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
717-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>