新座市の中学2年生へ
2023.2.3
Category - 東久留米塾ブログ
東久留米市、新座市で塾をお探しのみなさんへ。 こんにちは、茂木です。
個別指導学院TOCOは東久留米北口から徒歩4分のところにある個別指導の塾です。
ファッションセンターしまむら東久留米店から駅に向かって徒歩2分のところにあります。
早いものでもう2月となりました。
2月には学年末試験がありますね。
埼玉県の高校入試で使用する内申点は、各学年の学年末の評定を使用します。
高校によっては、内申点の比率が若干異なるので、
受験したい高校については調べていく必要があります。
所沢高校のものを添付します。
「調査書の扱い」の中にある、「学習の記録の得点」を参照してください。
他の高校については以下のURLから調べることができます。
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2208/r5senbatsu-kijun.html
そのために、3学期は少し戦略的に勉強してほしいと思います。
例えば国語と数学が以下のような成績だったとします。
国語 1学期:3 2学期:3
数学 1学期:3 2学期:4
学年末の評定は各学期の平均でつけられるので
国語を3学期にがんばって4を取った場合、学年末の評定としては、
3になってしまう可能性が高いです。
反対に数学をがんばって4をとると、学年末の評定としては、
4になる可能性が高いです。
そのために、どちらをがんばるかとなった時には、
数学をがんばった方が4がつく可能性が高いということになります。
もちろん国語をがんばらなくてよい理由にはなりませんけれど、
優先度をつけるとしたら数学を優先した方がよいと言えそうです。
もし、お子様の学習のことでご相談がありましたら、
0120-52-1159(通話料無料・携帯可)までお電話ください。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
次の中学校のテスト対策に強いです
大門中、久留米中、東中、南中、中央中、西中、下里中
新座第六中、新座第五中、青嵐中、清瀬第五中、東村山第六中
都立大泉付属中、大泉中、大泉桜中
このほか、私立中学の定期試験対策にも定評があります
今すぐ、お電話を!
TOCO東久留米校 0120-52-1159(通話料無料・携帯可)
(東京都東久留米市東本町14-25-303)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>