東久留米市の中学2年生へ
2023.1.31
Category - 東久留米塾ブログ
東久留米市、新座市で塾をお探しのみなさんへ。 こんにちは、茂木です。 個別指導学院TOCOは東久留米北口から徒歩4分のところにある個別指導の塾です。 ファッションセンターしまむら東久留米店から駅に向かって徒歩2分のところにあります。
1月も31日となり、明日から2月となります。
2月には学年末試験がありますね。
東中は21日、久留米中は24日、大門中は27日から学年末試験です。
東京都の高校入試で使用する内申点は、2年生のものは使用しません。
だからといって、学年末試験を軽視するのではなく、
2年生の学年末試験への準備を、3年生での定期テストへ向けた
トライアルだと位置づけて挑んでほしいと思います。
では、どのようなことをするかですけれど、
まずは学年末試験に向けた計画を立てましょう。
計画を立てるポイントは、「何を」「いつまでに」「どれだけやる」をいうことを
具体的に立てるのがポイントです。
計画する際に、どういった計画がよいかは
「2/11までに数学のワークを提出範囲まで終わらせる」
「2/18までに数学のワークを1回目に間違えた問題を3周解く」
といった具合です。
この方法でよい結果がでたら、3年生での定期テストでも
同じように準備をして挑めばよいわけです。
もし、よい結果がでなかったら何が悪かったかを考えて、
その部分を修正していきましょう。
3年生の定期テストは非常に大事なので、
3年生で良い結果をだせるように今から準備をしていきましょう。
もし、お子様の学習のことでご相談がありましたら、 0120-52-1159(通話料無料・携帯可)までお電話ください。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
次の中学校のテスト対策に強いです
大門中、久留米中、東中、南中、中央中、西中、下里中
新座第六中、新座第五中、青嵐中、清瀬第五中、東村山第六中
都立大泉付属中、大泉中、大泉桜中
このほか、私立中学の定期試験対策にも定評があります
今すぐ、お電話を!
TOCO東久留米校 0120-52-1159(通話料無料・携帯可)
(東京都東久留米市東本町14-25-303)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>