TOCOの生徒へインタビュー、第二弾
東久留米市、新座市で塾をお探しのみなさんへ。
こんにちは、TOCO東久留米校の近藤です。
今回もまた、TOCOに在籍している生徒さんにインタビューを行ったので、そのご紹介をさせていただこうと思います。
今回、インタビューさせていただいたのは東久留米市の中学校に通う中学3年生のKさんです。
KさんはTOCOに入塾してから、著しく成績を上げている生徒の1人で、また、模試でも全教科とてもバランス良い成績を収めていました。今回は、そんなKさんに、なぜTOCOに入ったのか、また普段の勉強法や将来の目標などを聞きたいと思います。
◯TOCOに入ろうと思ったきっかけは何で、何の科目を受講していますか?
TOCO入ったのは今年の4月で、きっかけは同じ中学の友達が先に入っていて誘われたことです。TOCOで受講している科目は数学と英語で、数学は苦手で全く点数が取れなかったため特に勉強したいと思っていました。英語はもともと成績は普通でしたが、更なるレベルアップをしたいと考えて受講しました。両親には自分から塾に入りたいと言いました。
◯普段はどのように勉強していますか?
数学は学校のワークを中心に勉強していて、間違えたところを2、3週はするようにしています。また、一回授業でやった教科書の問題は必ずもう一回解き直しています。英語は自分で教科書の内容をノートに分かりやすくまとめています。今学校では、自主学習をするとでスタンプがもらえるので、そういった自主学習や、学校のワークは毎日継続して行なっています。私は暗記が苦手なのですが、暗記はオレンジ色のペンで書いて赤シートで隠して通学中や空いた時間などに見るようにしています。その暗記の方法は勉強系のYouTubeで学びました。毎日の楽しみは友達と喋ること、またテレビなどなのですが、受験期間中の今はテレビを見すぎると良くないので、テレビから離れて自分の部屋で勉強しています。
◯試験はどのように準備していますか?
試験は学校で配られる計画表シートをちゃんと書いてその通りに進めています。先生は特にそのシートをチェックしないのですが、ちゃんと立てた計画通りにコツコツやるようにしていて、試験前日の一夜漬けは絶対にしません。テスト期間は1日に4時間ほどは学校と塾以外で勉強しています。以前は1週間前からテスト勉強に本気を出していたが、今はもっと前(ワークをするのは3週間前やるのは2週間前から)からやるようにしています。
◯TOCOで勉強してみてどう変わりましたか?
TOCOに入って国語と数学が特に成績が上がり、定期テストの点数だけではなく評定も3から4になりました。また、私は夏期講習を受けたのですが、それがとても自分に合っていて講習全体を通してちゃんと問題を解く能力も身につくしちゃんと理解ができるようになったと思います。特に普段の授業に追加して受講した理科では、化学のイオンや生物の構造を詳しく教えてもらい、学校ではそこまで詳しく教えて貰えなかったのでとても楽しかったのと同時にためになりました。
◯好きではない教科、また難しい問題をどのように勉強していますか?
難しい問題に当たった時は先生や友達に質問して解決しています。その結果、分からなかった問題が解けるようになったりテストでいい点数が取れるようになったりして、とても嬉しいので、そういったことがモチベーションになって更に勉強に意欲的になることができています。また、モチベーションややる気の維持に食事はとても大切なので、毎日3食しっかり食べるように心がけています。
◯最後に、将来の目標や夢などを教えてください。また、これからTOCOに入る皆さんに一言お願いします。
将来の夢はまだあまり決まっていません。高校は総合学科のあるところに行って、そこで色々と学び、やりたいことも決めたいと思っています。あと、自分は文系か理系かで言うと理系だと思います。中学の部活は卓球部で今年の6月に引退したんですけど、スポーツも好きなので、高校に入って色々見学してみて、もし他にやりたい部活がなければ卓球を継続したいです。これからTOCOに入る人には、TOCOの先生優しいし、成績も上がるよ!と言いたいです。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
中学校の定期試験対策:
大門中、久留米中、東中、南中、中央中
新座第六中、新座第五中
このほか、私立中学の定期試験対策にも定評があります
中学受験、高校受験、大学受験のご相談もどうぞ
今すぐ、お電話を!
TOCO東久留米校 0120-52-1159(通話料無料・携帯可)
(東京都東久留米市東本町14-25-303)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>