定期テストを終えての感想
江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。
今回は、大島西中、二南中、四砂中の定期テストが終了しましたので、私皆川から感想を述べさせていただきたいと思います。
まず、一年生ですが(入塾したばかりの生徒さんは)、まだ勉強をし慣れていないという印象が非常に強いです。各科目の暗記などはもう少し反復練習をする必要があります。きっとテスト中に「ド忘れ」したりする人がいると思いますが、それもやはり準備不足だと思います。
また、1年生に共通していたのが、英単語のスペルが苦手な人が多いということです。スペルはなんども書きながら音読し、完璧に覚えるまで練習するのが基本です。テストで単語のスペルミスをする人は練習不足(勉強不足)です。普段から練習する必要があると感じました。
二年生はそろそろ受験を意識しなければいけませんが、そこまで意識がまだ高まっていないようです。「勉強は先手必勝」だと思うので、「早く始めたもん勝ち」だと思います。一日も早く受験を意識して勉強してほしいと感じました。
三年生は全員よく頑張りました。毎日、自習に通い、21:45まで毎日勉強している姿が私の胸を打ちました。テスト結果も伴っていればいうことありません。内申が決まりますので、1でも2でも上がってくれれば本当に嬉しいです。三年生はこれからが本番ですので、まだまだ頑張ってほしいです。学習習慣が完全についているので、このまま入試まで一気に駆け抜けましょう。
——————————————————————————————–
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策や高校入試、大学入試まで指導を行っています。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752
![](https://www.kobetsu-toco.com/wp-content/plugins/dp-post-views/images/eyes.png)
![TOCO 東京・埼玉 教室一覧](https://www.kobetsu-toco.com/wp-content/themes/toco_pc/img/class_list.jpg)
-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>