四砂中、ニ南中、定期テストまで数日~今からやるべきこと~
江東区北砂 個別指導学院TOCO西大島校 皆川です。
ニ南中と四砂中はテストまで二日となりました。あと数日、どのように勉強すればよいか、確認してきます。
まず、確実に点が取れるところでは絶対に落とさないことです。たとえば、国語なら「漢字」。練習しているか否かの問題です。確実に得点できるようにしましょう。ここは満点狙いです。それから、「重箱読み」「湯桶読み」が出題されると思います。まず、音読み、訓読みをどのように読むか確認しておきましょう。
<数学>今回は、各学年とも、計算問題が中心に出題されます。計算問題を解いたら、都度、見直しする習慣をつけてください。二年生の連立方程式では、xを解いた後、yに代入してミスしている生徒さんが多く見受けられます。こちらも見直しでクリアできる問題です。
<英語>一年生は、LESSON1、2の単語をもう一度確認しておきましょう。スペルミスがないように何度も確認です。二年生は、不定詞の三つの用法を判別できるように練習するのでしたね。できるようになっていますか。まだの人は急いで確認しておきましょう。三年生は、現在完了進行形と受動態。何度も文法問題を解いておきましょう。典型的な問題はすらすらできるようになるまで準備が必要です。
<理科社会>ワークの暗記、積み上げプリントは完璧に覚えておきましょう。ワークがない学校は、教室のプリントのおさらいです。最低でも4回は繰り返していると思いますので、高得点を狙いましょう。
特に、三年生は内申点にかかわる大事なテストだということを改めて認識しておいてください。ここで得点できていると、後々、「勉強しておいてよかった」となるはずです。今週は全力でテストに臨みましょう。
————————————————————————————————————————–
第四砂町中、大島西中、第二南砂中、砂町中の定期テスト対策に定評があります。勉強面でのご相談はこちらまでご連絡ください。
<アクセス>バス停「北砂三丁目」目の前です。アリオ北砂より徒歩一分
個別指導学院TOCO 西大島校 皆川
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F
03-5665-0752
-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>