8月13日から3日間夏期合宿を行いました。
個別指導学院TOCO 西大島校 教育コンシェルジュの皆川です。
今回は、8月13日から15日まで行われた、夏期合宿についてお話してみたいと思います。
毎年恒例の夏期合宿ですが、今回はコロナの影響もあり、教室での夏期合宿の実施となりました。
朝、10時から夜の19時までの長時間の合宿です。三日間で20時間くらいの指導になります。
参加した生徒さんたちは、各々、課題が異なりますので、あらかじめ計画を立ててゴール設定をしました。
例えば、定期テストで伸び悩んでいる生徒さんは「英語数学の点数を80点以上いつもとれるような学習」
をテーマとして取り組みました。60点70点くらいで伸び悩む生徒さんの多くが、「やりこみ方がイマイチ浅い」やり方をしています。
学校のワークを使うなら、最低でも4回くらい反復することが必要ですが、宿題の提出のための勉強になってしまっています。
つまり、一回くらいしか解いていないという共通点があります。
従いまして、ワークが全てすらすら解けるまで反復してもらいました。その生徒さんは、苦手としていた一次関数の基本問題は今では スラスラと解けるようになっています。
もう一つ夏期合宿の成果をお伝えしたいと思います。
TOCOの通常授業では80分授業となっていますが、さすがに、1日7時間の勉強をすると、80分授業が短く感じるようになります。
つまり、80分間集中する力がついてきていることが分かります。
いずれにしても、この夏期合宿の経験を、次の期末テストで大いに発揮して成果を出してもらいたいと願っています。
勉強の方法が分からない場合には、いつでもご相談ください。
最短最速で結果が出る学習法をお伝えします。
お問合せをお待ちしております。
第四砂町中 大島西中 砂町中 第二砂町中 第二南砂中 大島中の定期テスト対策に定評があります。
個別指導学院TOCO 西大島校 教育コンシェルジュ 皆川英喜
江東区北砂2-14-17 メイフラワー1F03-5665-0752
434-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>