TOCOの生徒へインタビュー、第三段
東久留米市、新座市で塾をお探しのみなさんへ。
こんにちは、TOCO東久留米校の近藤です。
今回もまた、TOCOに在籍している生徒さんにインタビューを行ったので、そのご紹介をさせていただこうと思います。
今回、インタビューさせていただいたのは現在小学6年生で、来年の中学受験に向けて勉強を頑張っているYさんです。中学受験もみっちりと個別指導で行うことのできるTOCO。Yさんはそんな受験を頑張る生徒の1人で、成績も良く、周りから見てもとても頑張っている様子が伺えます。今回はそんなKさんに、なぜTOCOに入ったのか、また普段の勉強法や将来の目標などを聞いていきたいと思います。
◯TOCOに入ろうと思ったきっかけは何で、何の科目を受講していますか?
私は4年生の終わり頃からTOCOに通っているのですが、きっかけはお母さんに中学受験をすると自分の道が広がると言われたことです。また、私の友達がお兄ちゃんやお姉ちゃんとその子の3人兄弟なのですが、3人ともTOCOに通っていてすごくいいよと言っていたので入ろうと思いました。一番最初は国語と算数だけを受講していましたが、5年生からは理科と社会を追加して、そこから今まで4科目を受講しています。
◯Yさんが得意な科目、また好きなことはどんなことでしょうか?
一番得意な科目は国語と社会です。また、物語や歴史漫画が沢山家にあるのでそれらを読むことがとても好きです。最近読んだ本は「大泥棒ホッツェンプロッツ」というドイツの作家さんの本が一つで、内容は泥棒がおばあさんのコーヒーメーカーを盗み、そのコーヒーメーカーをお婆さんにプレゼントした子どもがそれを泥棒から取り返すという話で、とても面白かったです。続編の2と3もあるのでこれから読みたいと思っています。あと、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」という本も読んだのですが、とても難しく、でも読み応えがあって勉強になりました。また私は絵を描くこともとても好きで空いた時間によく描いています。
◯普段はどのように勉強していますか?
毎日朝学校に行く前の1時間、そして家に帰ってから夕飯(~7時くらい)まで、その後ご飯を食べてから寝るまで勉強しています。なので、塾がない日は家で3、4時間は勉強していると思います。勉強は結構楽しいと感じていて、特に難しい問題がわかるようになった時と、模試でいい結果が出た時が楽しいです。
◯Yさんはどのような中学を目指していますか?
教室や校舎が綺麗であることと、バスケ部があるところに行きたいと考えています。また、一番大切なのは、何よりも通っている生徒がニコニコしていて楽しそうなことです。生徒がみんな真顔で笑っていないところは楽しくなさそうだな、と感じます。バスケは小3からやっているのですが、とても好きなので中学でもバスケ部に入りたいと考えています。もともと小4までクラブチームに入っていてそこで週5日間練習していたのですが、中学受験をするために小5に上がる段階で辞めることになりました。チームでは皆仲が良く辞める時は本当に辛かったです。でもクラブの子たちは皆私が受験することを理解してくれていて、チームのみんなは試合を、私は受験を、とお互いに目標に向かって頑張ろうという感じで励まし合っています。
◯将来の夢や目標はありますか?
はい、私はバスケ選手か、英語がすごく好きなので通訳になりたいと考えています。英語を好きになったきっかけは近所のカフェにクリスチャンアカデミーがあって、そこに20代~30代の外国の人たちがよく来ていて、彼らと英語で話している内にとても楽しいと感じるようになりました。なので学校でも英語の授業はちゃんと受けていて、中学か高校でできるなら留学もしてみたいな、とも考えています。オーストラリアやカナダに行ってみたいです。
◯TOCOで勉強してみてどう変わりましたか?また、これからTOCOへ入る人へ一言お願いします。
最初は◯◯◯(某大手小学生向け学習塾)に通っていて、そこで同じプリントを覚えるまで何回も解いていて、完全に覚えないと次の単元に進むことができませんでした。でも、TOCOでは授業を早く進めることができていてとても楽しいと感じています。完全に覚えるまで同じことを繰り返すことも大切ですが、私にはTOCOの早く進めてくれる感じがとても合っています。また、TOCOで勉強したお陰で学校の授業がよく分かるようになり友達に教えることも増えました。これからTOCOへ入る人へは、「TOCOに入ると学校や違う場所で習ったことよりも早く色んなことが理解できるようになるので、入ったら自分の視点が広がるよ!」と言いたいです。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
中学校の定期試験対策:
大門中、久留米中、東中、南中、中央中
新座第六中、新座第五中
このほか、私立中学の定期試験対策にも定評があります
中学受験、高校受験、大学受験のご相談もどうぞ
今すぐ、お電話を!
TOCO東久留米校 0120-52-1159(通話料無料・携帯可)
(東京都東久留米市東本町14-25-303)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
105-
東久留米校西武池袋線・東久留米駅
東久留米、新座、ひばりヶ丘、清瀬で塾をお探しの方はこちら>> -
和光校東武東上線、東京メトロ有楽町線・和光市駅
和光市、成増、朝霞、朝霞台、大泉学園、新座で塾をお探しの方はこちら>> -
西大島校都営新宿線・西大島駅
都営新宿線「西大島」駅周辺で塾をお探しの方はこちら>>





